書籍・資料
購入については、Amazonもご利用可能です。
-
『関東大震災100年-写真に刻まれた記憶-』定点観測者としての通信社シリーズ
978-4-907087-21-0 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
共同通信社2023年8月10日発行
定価 1,650円
送料1冊100円
-
『満州国における宣撫活動のメディア史』
978-4-907087-20-3 (Amazonで販売)
著者:王楽
2023年3月31日発行
定価 2,200円
送料1冊100円
-
『変容する戦争ジャーナリズム』
978-4-907087-39-5(Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2023年3月25日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『記者のためのオープンデータ活用ハンドブック』
978-4-907087-24-1 (Amazonで販売)
著者:熊田安伸
2022年12月25日発行
定価 770円
送料1冊100円
-
『沖縄復帰50年-定点観測者としての通信社-』
978-4-907087-19-7 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
共同通信社2022年4月21日発行
定価 1,100円(完売)
送料1冊100円
-
『コロナ後の世界秩序、米中と日本-メディアの立ち位置を考える-』
978-4-907087-38-8 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2022年3月1日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『証言 通信社史』
編集 『証言 通信社史』編集委員会
2021年6月10日発行
非売品
内容:同盟通信などの役職員らが戦後記した手記、座談会記録など未刊行資料を中心にまとめた通信社の“裏面史”。研究者必見。B5判860㌻。
-
『文化交流は人に始まり、人に終わる―私の国際文化会館物語』
978-4-907087-18-0 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2021年3月28日発行
定価 1,980円
送料1冊100円
-
『新型コロナと人生100年時代―メディアに求められる新たな提案力・分析力―』
978-4-907087-37-1 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2020年12月25日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『記者のための裁判記録閲覧ハンドブック』
978-4-907087-25-8 (Amazonで販売)
著者:ほんとうの裁判公開プロジェクト
2020年12月25日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『日本人の働き方100年-定点観測者としての通信社』
978-4-907087-17-3 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
共同通信社2020年12月15日発行
定価 1,100円 (完売)
送料1冊100円
-
『実物大の朝鮮報道50年~異形の国、歪む日韓』
978-4-907087-11-1(Amazonで販売中)
著者:前川惠司
2020年3月22日発行
定価 2,200円
送料1冊100円
-
『五輪と万博、東京・大阪の未来予想図―メディアに課せられた視点―』
978-4-907087-36-4(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2020年2月10日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『熱気・五輪・1964』
978-4-907087-16-6 (Amazonで販売)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2019年11月1日発行
定価 1,100円
送料1冊100円
-
『大地震、異常気象をどう乗り切るか-しのぐ力育むメディア報道-』
978-4-907087-35-7(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2019年10月7日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『米中激突、揺れる国際秩序-問われるメディアの分析力・洞察力-』
978-4-907087-34-0(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2019年2月15日発行
定価 550円
送料1冊100円
-
『平成の軌跡 ―定点観測者としての通信社―』
978-4-907087-15-9(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
(株)共同通信社2018年11月1日発行
定価 1,100円
送料1冊100円
-
『人口急減社会で何が起きるのか ―メディア報道の在り方を考える―』
978-4-907087-33-3(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2018年10月1日発行
定価 880円
送料1冊100円
-
『NPOメディアが切り開くジャーナリズム
-「パナマ文書」報道の真相』978-4-907087-12-8(Amazonで販売中)
著者:立岩陽一郎
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2018年3月30日発行
定価 1,320円
送料1冊100円
-
『松方三郎とその時代』
978-4-907087-13-5(Amazonで販売中)
著者:田邊純
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2018年3月25日発行
定価 2,750円
送料1冊100円
-
復刻版『同盟旬報・同盟時事月報』
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2018年3月15日発行
非売品
内容:同盟通信が1937年から1945年までに配信した記事をジャンル別に分類、整理した冊子の復刻版。1セット全48巻。
-
『メディアに関する全国世論調査(第1回~第10回)』
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2018年3月20日発行
非売品
-
『ポピュリズム政治にどう向き合うか-メディアの在り方を考える』
978-4-907087-32-6(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2018年3月16日発行
定価 880円
送料1冊100円
-
『南極観測60年―定点観測者としての通信社』
978-4-907087-14-2(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2018年3月2日発行
定価 1,650円
送料1冊100円
-
『挑戦する世界の通信社』
978-4-907087-10-4 (Amazonで販売中)
編集 「世界の通信社研究会」
2017年3月25日発行
定価 2,200円
送料1冊100円
-
『憲法と生きた戦後~施行70年―定点観測者としての通信社』
978-4-907087-09-8 (Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2017年3月1日発行
定価 2,200円
送料1冊100円
-
『プライバシー保護とメディアの在り方』
978-4-907087-31-9(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2017年2月25日発行
定価 1,012円
送料1冊100円
-
『コレクティヴ・ジャーナリズム〜中国に見るネットメディアの新たな可能性』
978-4-907087-04-3(Amazonで販売中)
著者:章蓉
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2017年1月27日発行
定価 1,980円
送料1冊100円
-
『報道写真が伝えた100年—定点観測者としての通信社』
978-4-907087-08-1(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2016年8月27日発行
定価 2,200円
送料1冊100円
-
『広がる格差とメディアの責務』
978-4-907087-30-2(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2016年3月7日発行
定価 1,012円
送料1冊100円
-
『子どもたちの戦後70年〜定点観測者としての通信社』
978-4-907087-07-4(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2015年8月22日発行
定価1,980円
送料1冊100円
-
『戦後70年〜定点観測者としての通信社』
978-4-907087-06-7(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2015年3月6日発行
定価2,200円
送料1冊100円
-
『2020東京五輪へ〜定点観測者としての通信社』
978-4-907087-05-0
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2014年9月27日発行
定価1,870円
送料1冊100円
-
『ジャーナリズムの規範と倫理〜信頼性を確保するために』
978-4-907087-03-6(Amazonで販売中)
著者:藤田博司、我孫子和夫
2014年3月28日発行
定価2,750円(完売)
送料1冊100円
-
『日中関係の針路とメディアの役割』
978-4-907087-27-2
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2014年3月19日発行
定価1,100円
送料1冊100円
-
『写真でつづる戦後日本史—定点観測者としての通信社』
978-4-907087-02-9(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2014年1月24日発行
定価1,870円
送料1冊100円
-
『日本からの情報発信—現状と課題』
978-4-907087-00-5 (Amazonで販売中)
著者:有山輝雄、伊藤陽一、桂敬一、向後英紀ほか
2013年3月15日発行
定価2,420円
送料1冊100円
-
『東京の半世紀〜定点観測者としての通信社』
978-4-907087-01-2(Amazonで販売中)
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2013年3月13日発行
定価1,887円
送料1冊100円
-
『大震災・原発とメディアの役割〜報道・論調の検証と展望』
978-4-907087-26-5
2011年度公募委託調査研究報告書
編集 公益財団法人新聞通信調査会
2013年1月10日発行
定価1,540円
送料1冊100円
-
『関東大震災と東京の復興—定点観測者としての通信社—』
編集 公益財団法人新聞通信調査会
㈱共同通信社2012年2月24日発行
定価1,760円
送料1冊100円
-
『メディア環境の変化と国際報道 インターネット時代の通信社』
著者:藤田博司、会田弘継、金重紘、我孫子和夫、田久保忠衛
2012年1月25日発行
定価1,540円
送料1冊100円
-
『ブレーキング・ニュース・AP通信社 報道の歴史』
(原書:BREAKING NEWS)
(序:デービッド・ハルバースタム 訳:我孫子和夫)
2011年6月20日発行
定価6,050円
送料1冊100円
-
『日本発国際ニュースに関する研究』
編集 東京経済大学国際メディアコミュニケーション研究所
2009年9月30日発行
定価1,320円
送料1冊100円
-
『岐路に立つ通信社—その過去・現在・未来—』
編集 財団法人新聞通信調査会
2009年5月25日発行
定価2,750円
送料1冊100円
-
『在日外国特派員 激動の半世紀を報道して1945年から1995年まで』
(原書 FOREIGN CORRESPONDENTS IN JAPAN)
(総合編集:チャールズ・ポメロイ、写真編集:ケイ・K・タテイシ、訳:江口浩、佐藤 睦)
2007年6月1日発行
定価1,320円
送料1冊100円