• TOP
  • お知らせ
  • 「日米関税交渉の検証と課題」  共同通信経済部デスクが講演(事前申し込み不要、定員60人)

2025.10.03

定例講演会

「日米関税交渉の検証と課題」
 共同通信経済部デスクが講演(事前申し込み不要、定員60人)

世界経済に混乱をもたらすトランプ関税。日米交渉は7月、主要分野についてひとまず合意し、9月に声明を公表しました。しかし「日本の履行が不十分」などの理由で関税引き上げの可能性も残ることが懸念されており、不安定要因は依然、払しょくされたとはいえません。講演ではこれまでの交渉を総括しポイントを指摘するとともに、合意に至る内幕、今後の課題などについて詳しく解説していただく予定です。 (今回の講演会も事前申し込み不要の定員60人とします)

◆講師 建部 佑介氏(共同通信経済部デスク)

略 歴: 2004年共同通信入社。仙台支社、山形、横浜支局を経て、13年に本社経済部。TPPや農水省、財務省、日銀などを担当し、21年ワシントン支局。2412月帰国、254月からデスク兼経産省キャップ。

■演題 「日米関税交渉の検証と課題」

◆日時 2025115日(水)13:3014:30

※受付時間:13:1013:30(会場の準備がありますので、時間前の入室はご遠慮ください)

※講演終了後に15分程度の質疑応答時間があります。

◆場所 東京都千代田区内幸町2―2―1日本プレスセンタービル9階会見場

https://www.jnpc.or.jp/outline/access

※体調が優れない方は入場をご遠慮願います。

※講演開始後の途中入室も、特段の理由がない限りご遠慮願います。