• TOP
  • お知らせ
  • 「トランプの世界」  時事通信外信部長が講演(事前申し込み不要、定員60人)

2025.09.04

定例講演会

「トランプの世界」
  時事通信外信部長が講演(事前申し込み不要、定員60人)

昨年11月の米国大統領選でトランプ氏が勝利してから間もなく1年。上下両院でも共和党が多数を占める状況の中、今年1月にスタートした第2次政権は第1次政権よりパワーアップし、米国第一主義を強力に加速しています。自由貿易、国際協調などこれまでの米国の理念を大きく転換し、厳しい移民政策を掲げ経済保護主義を推し進める歩みは国際社会に衝撃を与えています。関税交渉で不確実性は一気に具現化し、将来への悪影響も懸念されています。トランプ大統領が目指すのは一体どんな世界なのか。狙いは何なのか。改めてその政策を振り返るとともに、2026年中間選挙の動向を含めた今後の展望を解説していただく予定です。(今回の講演会も事前申し込み不要の定員60人とします)

◆講師 水本 達也氏(時事通信外信部長)

略 歴: 1993年、時事通信入社。社会部、盛岡支局、外信部、ジャカルタ特派員(200205年)。政治部(外務省担当)を経て125月から176月までワシントン特派員(国務省担当)。外信部編集委員を経て2111月からワシントン支局長として着任。258月から現職。著書に『インドネシア』(中公新書)など。

■演題 「トランプの世界」

◆日時 202510月3日(金)13:3014:30

※受付時間:13:1013:30(会場の準備がありますので、時間前の入室はご遠慮ください)

※講演終了後に15分程度の質疑応答時間があります。

◆場所 東京都千代田区内幸町2―2―1日本プレスセンタービル9階会見場

https://www.jnpc.or.jp/outline/access

※体調が優れない方は入場をご遠慮願います。

※講演開始後の途中入室も、特段の理由がない限りご遠慮願います。