2025.05.23
シンポジウム
シンポジウム「戦後80年とメディア~分断する情報伝達の行方~」
6月24日(火)プレスセンターホールで開催
公益財団法人新聞通信調査会は6月24日(火)、プレスセンターホール(日本プレスセンタービル10階)で「戦後80年とメディア〜分断する情報伝達の行方〜」をテーマにシンポジウムを開催します。
戦後80年を迎えてメディアを取り巻く環境は大きく変化しました。新聞からテレビに、その後インターネットが普及し、個人で発信できるソーシャルメディアが社会を動かすようになりました。さまざまな情報がSNSにあふれる中、「オールドメディア」と呼ばれる新聞は読者の疑問にどう答えていけばいいのか。情報伝達の〝分断〟の行方とメディアの今後を展望します。
■基調講演「新聞と私」
作家 五木 寛之氏
■パネリスト
成蹊大学教授 伊藤 昌亮氏
国際ジャーナリスト 堤 未果氏
中日新聞社常務取締役 臼田 信行氏
■コーディネーター
時事通信社解説委員 小林 伸年氏
◆入場無料で、どなたでも参加できます。会場参加は事前申し込み制で、定員は200人(抽選)ですが、オンライン参加の人数制限はございません。お申し込みは下のボタンをクリックしてください。
「会場参加」の申し込みはこちら↓
※申し込み期間:5月23日(金)~6月6日(金)
「オンライン参加」の申し込みはこちら↓
※申し込み期間:5月23日(金)~6月13日(金)
◆登壇者の略歴、詳しいプログラムはチラシをクリックしてご覧ください。
■シンポジウム「戦後80年とメディア〜分断する情報伝達の行方〜」
◆日時 2025年6月24日(火)午後1時~4時15分(午後0時半より受付開始)
13:05~14:05 第1部 基調講演
14:05~14:15 休憩
14:15~16:15 第2部 パネルディスカッション
◆場所 東京都千代田区内幸町2-2-1日本プレスセンタービル10階プレスセンターホール
アクセスマップはこちら
http://www.presscenter.co.jp/access.html